ルシュカフェの苺のショートケーキ
■ルシュカフェの苺のショートケーキ


今回初登場、苺のショートケーキ。
12月のスイーツといえばこれでしょ!ということで
旬のケーキをつくってみました。
■こだわりのスポンジと生クリーム
スポンジは、小麦粉・卵・砂糖・バターだけでできています。
シンプルな材料だからこそ、問われるのは技術。
卵をしっかりと、かつきめ細かく泡立てること。
小麦粉は手速く、しかし確実に混ぜ合わせること。
バターの温度をきちんと管理すること。
基礎を一つ一つ押さえていくことで、
フワフワのスポンジが焼きあがるのです。
そこに合わせるのは、柔らかく立てた生クリーム。
スポンジの甘さ、そして苺の甘酸っぱさが際立つように
砂糖の配合量にも1g単位でこだわっています。
シンプルな素材の組み合わせだからこそ、
細部へのこだわりが物を言う。
苺は、長崎県産の「ゆめのか」を使用しています。
とてもフレッシュな味わいの苺です。
■コーヒーとの相性
こちらのケーキは、冬が旬のケーキですし
ホット珈琲とぜひ合わせていただけたら。
もちろん、アイス珈琲(レント)のコクとも
抜群に相性は良いと思います。お好みで。
■というわけで食べに来てください
「ルシュカフェ op.10」
2016年12月10日(土)・11日(日)
営業時間:12:00〜19:00
場所:レンタルカフェスペース magari 洗足店
http://cafe-magari.com/senzoku/access
〒145-0062東京都大田区北千束2-2-5
〒145-0062東京都大田区北千束2-2-5
本日初日を終え、たくさんのお客様をお出迎えいたしました。
明日は今日の反省点を踏まえて、なるべく外での待ち時間が短くなるよう
スピーディーな提供を心がけてまいります。
ぜひお誘い合わせの上、洗足までお越し下さいませ。
では、cafe magari 洗足店でお会いしましょう。
おやすみなさい。
by luschcafe
| 2016-12-11 00:28
| ルシュカフェ(イベント)
音楽活動の傍ら、オーブンを回します。
by luschcafe
以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
venussome.com |
from venussome.com |
whilelimitle.. |
from whilelimitless.. |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
検索
タグ
最新の記事
ルシュカフェ op. 14 |
at 2018-09-23 17:42 |
旅と奇跡 |
at 2018-08-25 17:11 |
ポートレートモード |
at 2018-06-26 14:01 |
Stay hungry |
at 2018-06-14 20:28 |
和菓子の道 その4 |
at 2018-05-10 11:35 |