いまさらバレンタイン
◼️バレンタインのお菓子
こんにちは。春ですね。
最後の更新がバレンタイン前でした。3月何をしていたんでしょう。
さて、バレンタインですが。
オシャレな後輩がいまして、その子が
「爪に合わせたお菓子を作りたいです!」と粋な提案をしてくれたので
m&m'sのチョコをちりばめたアメリカンなクッキーを焼きました。
アメリカンなお菓子は、前にもブログで書きましたが手軽で良いですね。
女3人でぺちゃくちゃお喋りしながら混ぜ混ぜこねこね、
こんなテキトーで良いのか?というぐらいテキトーに作りましたが
とても美味しくできあがりました。
見た目も派手でよい。
あとは、プレッツェルを敷き詰めたブラウニーも作りました。
やってみたかったのよ〜塩気とチョコの甘みがナイスな組み合わせでした。
バレンタインて、お菓子を大量生産する良い口実になりますね。
人に教えながら作るのも楽しい。
後輩よ、声かけてくれてありがとうな。
◼️イベントのお菓子
お友達のeclairちゃんのファンイベントにて、
デザートを作ってほしいとリクエストされたので
いっちょまえにパティシエとして参加してきました。
苺のタルトと、抹茶のあんこロール。
季節物として苺のタルトは絶対つくると決めてたんですが、
もう一個を何にしようか悩み。
そこで、南瓜のプリンを作ろうとしたんですが、
まさかの失敗をしてしまったのです。
南瓜の層とプリンの層が見事に分かれてしまったのさ。
作り慣れてても失敗するときはします。仕方ないね。
時間もないし、どうしようと慌てふためき
焼き時間がもっとも短いお菓子ということでロールケーキに決め
苺の赤と合わせるなら、抹茶だ!と閃いて
なんとか開始までに間に合わせました。
好評だったようで、ホッ。
バレンタインのときも思いましたが、
誰かのためにつくるお菓子というのは、本当に楽しい。
普段は自分のおやつのためにつくることが多いので。
えくたそよ、声かけてくれてありがとうな。
ルシュカフェ、今年はいつやりましょうね。
では。
by luschcafe
| 2018-04-01 13:38
| スイーツ
音楽活動の傍ら、オーブンを回します。
by luschcafe
以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
venussome.com |
from venussome.com |
whilelimitle.. |
from whilelimitless.. |
http://while.. |
from http://whileli.. |
http://www.v.. |
from http://www.val.. |
検索
タグ
最新の記事
ルシュカフェ op. 14 |
at 2018-09-23 17:42 |
旅と奇跡 |
at 2018-08-25 17:11 |
ポートレートモード |
at 2018-06-26 14:01 |
Stay hungry |
at 2018-06-14 20:28 |
和菓子の道 その4 |
at 2018-05-10 11:35 |